チャブ・トード/Chub Toad - アイスエイジ コモン
Chub Toad / チャブ・トード (2)(緑)
クリーチャー — カエル(Frog)
チャブ・トードがブロックするかブロックされた状態になるたび、それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
1/1
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Chub+Toad/

 アイスエイジの頃はカード名にちょっとしたネタを仕込むのがそう珍しいことではなかった。《Chub Toad》というカード名は「Bad Touch」という言葉のアナグラムだが、単に当時の開発部がよく使ってたフレーズというだけで深い意味はまったくない。

元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/1012

コメント

絆創膏
絆創膏
2012年10月27日11:16

こいつフレーバーが好きです(ぅ・ω・)ぅ

高潮の
2012年10月28日0:40

ジャングル、ホーンテッド、パイレーツ、なので「ディズニーランド」。Batterhorn は Matterhorn、Chub Toad は Mr. Toad’s Wild Ride というアトラクションがあるのだそうです。しかしディズニーランドとマジック・ザ・ギャザリングはなんというか、食い合わせが悪い感がありますね。

re-giant
2012年10月28日8:44

>アベカンさん
フレイバーテキストとイラスト(口のところ)を合わせて見ると、なるほど、と思えるフレイバーテキストですね。英語版のほうが韻を踏んでてより童謡っぽい気がします。

>高潮のさん
あー。月曜と火曜の「ジャングル」「ホーンテッド」と見たとき、確かに東京ディズニーランドを思い出しはしたんですが、単に思いだしただけでテーマと絡めて考えなかったんですよね。Batterhorn で Matterhorn というところに著者の「上手いことやったぜ」が感じられて面白いです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索