Card of the Day - 2012/11/01
2012年11月1日 Card of the Dayアゾリウスの霊気魔道士/Azorius Æthermages - ディセンション アンコモンAzorius AEthermage / アゾリウスの霊気魔道士 (1)(白)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
いずれかのパーマネントがあなたの手札に戻るたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
1/1
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Azorius+AEthermage/
マジックには霊気魔道士(Æthermages)の名を持つカードが3つある。そのうちの2つはディセンションのカードで明らかにラヴニカに関係のあるカードだ(《霊気魔道士の接触/Æthermages’s Touch》と《アゾリウスの霊気魔道士/Azorius Æthermages》)。
あと1枚は未来予知に収録されていた《ヴィダルケンの霊気魔道士/Vedalken Æthermages》で、これには腕が2本しかないヴィダルケンが描かれている。もしかしたらラヴニカ出身かもしれないね!(註1)
(註1) もしかしたらラヴニカ出身かもしれない
ヴィダルケン(Vedalken)という種族は初出がミラディン世界で、このときは基本的に4本腕の種族として描かれていた。
(例)ミラディン世界のヴィダルケン
《ヴィダルケンの技術者/Vedalken Engineer》
画像:http://magiccards.info/pch/en/15.html
《ヴィダルケンの大魔道士/Vedalken Archmage》
画像:http://magiccards.info/mi/en/55.html
しかし前回のラヴニカブロックで再登場した際には腕が2本の種族として描かれている。腕が2本ということで「未来のミラディン世界」ではなく「未来のラヴニカ世界」から来たヴィダルケンではないか?、という話。
(例)ラヴニカ世界のヴィダルケン
《ヴィダルケンの幻惑者/Vedalken Entrancer》
画像:http://magiccards.info/m13/en/76.html
《ヴィダルケンの放逐者/Vedalken Dismisser》
画像:http://magiccards.info/rav/en/73.html
元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/1112
コメント