野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt - 基本セット2010 神話レアMaster of the Wild Hunt / 野生の狩りの達人 (2)(緑)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
あなたのアップキープの開始時に、緑の2/2の狼(Wolf)クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
(T):クリーチャー1体を対象とする。あなたがコントロールするすべてのアンタップ状態の狼をタップする。これによりタップされた各狼は、それぞれそのクリーチャーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。そのクリーチャーは、自身のパワーに等しい点数のダメージを、それのコントローラーの望むように、それらの狼に割り振って与える。
3/3
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Master+of+the+Wild+Hunt/
英語のカード名の元ネタは、古代のガリアとドイツの民話を発祥とする「Wild Hunt」(註1)から来ている。これは、西はウェールズ、北はスカンジナビア、そして中央ヨーロッパのドイツにまで広範囲に渡って言い伝えられている民話だ。
(註1) Wild Hunt
原文では以下のURLにリンクが張られている。対象の民話に関するWikipediaの記事。
http://en.wikipedia.org/wiki/Wild_Hunt
日本語版のWikipediaにも「ワイルドハント」という項目で記事があった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%88
元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/0513
コメント