黒騎士/Black Knight - アルファ (註1)Black Knight / 黒騎士 (黒)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)
プロテクション(白)(このクリーチャーは白のものに対して、ブロックされず、対象にならず、ダメージを与えられず、エンチャントされない。)
2/2
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Black+Knight/
近代におけるもっとも広く知られる黒騎士のイメージを形作っているのはかの有名なモンティパイソン(註2)だが、アーサー王伝説(註3)における黒騎士の名は少なくとも中世時代から知られている。
またこの名で呼ばれた歴史上の人物も何人かいる。ジェームズ・スチュワート(註4)、ザヴィシャ・チェルニー(註5)、そしてグリンの騎士(註6)などだ。しかしこのうちの誰が先制攻撃やプロテクション(白)を持っていたかについてははっきりと歴史には残っていない。
(註1) レアリティ
Card of the Dayでは8月からレアリティが表記されていない。
(註2) モンティパイソン
原文では以下のURLへリンクが張られている。モンティパイソンの映画「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」の黒騎士が登場するシーン。この黒騎士、プロテクション(白)は持ってなさそうだけど、かわりに破壊不能(Indestructible)を持ってる気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=dhRUe-gz690
(註3) アーサー王伝説
原文では以下のURLへリンクが張られている。Wikipediaの「Black Knight (Arthurian legend)」の項目。アーサー王伝説は伝承によって内容が異なるため、正体がリチャード1世だったり、アーサー王の孫だったりと、様々な「黒騎士」が存在するらしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Black_Knight_%28Arthurian_legend%29
(註4) ジェームズ・スチュワート
原文では以下のURLへリンクが張られている。Wikipediaの「James Stewart, the Black Knight of Lorn」の項目。スコットランドの騎士(生年1383年~没年1451年)。
http://en.wikipedia.org/wiki/James_Stewart,_the_Black_Knight_of_Lorn
(註5) ザヴィシャ・チェルニー
原文では以下のURLへリンクが張られている。Wikipediaの「Zawisza Czarny」の項目。ポーランドの騎士で黒騎士と呼ばれるようになったのはその黒髪と自作の黒い鎧が理由(鎧はポーランドのヤスナグラ修道院に今も保管されているらしい)。
http://en.wikipedia.org/wiki/Zawisza_Czarny
(註6) グリンの騎士
原文では以下のURLへリンクが張られている。Wikipediaの「Knight of Glin」の項目。14世紀から続くアイルランドの世襲の称号。
http://en.wikipedia.org/wiki/Knight_of_Glin
元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/0813
コメント