Card of the Day - 2013/11/04
2013年11月4日 Card of the Day蛇術師/Ophiomancer - 統率者(2013年版)Ophiomancer / 蛇術師 (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)
各アップキープの開始時に、あなたが蛇(Snake)をコントロールしていない場合、接死を持つ黒の1/1の蛇クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2/2
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Ophiomancer/
マジックのカードンにおいて「Ophi-」がカード名についたのは《蛇術師/Ophiomancer》が初めてというわけではない。ご存知のとおり、最初に「Ophi-」と名付けられたのは《知恵の蛇/Ophidian》だ(近代ラテン語で「蛇」を意味するしゃれた単語だ)。
もし君が蛇デッキを作りたいと考えているなら、いいニュースがある。今現在、64体もの蛇がいること(註1)(そのうちの4体は接死持ちであること(註2))、さらに名前に蛇が含まれるクリーチャーではないカードが5枚あり(註3)、そして数枚の実質的に蛇なカード(註4)があることだ。
(註1) 64体もの蛇がいること
原文ではサブタイプが「Snake」であるクリーチャーカードを検索条件にした、公式サイトの検索エンジンであるGathererの検索結果へのリンクが張られている。
(註2) 4体は接死持ち
原文ではサブタイプが「Snake」であり、カードテキストに「Deathtouch」を持つクリーチャーカードを検索条件にした、公式サイトの検索エンジンであるGathererの検索結果へのリンクが張られている。
(註3) 名前に蛇が含まれるクリーチャーではないカードが5枚
原文ではカード名に「Snake」が含まれており、かつクリーチャーではないカードを検索条件にした、公式サイトの検索エンジンであるGathererの検索結果へのリンクが張られている。
(註4) 数枚の実質的に蛇なカード
原文では《毒蛇製造器/Serpent Generator》と《蛇の皮/Serpent Skin》と《大蛇の贈り物/Serpent’s Gift》のカードデータへのリンクが張られている。
元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/1113
コメント