カヴーのタイタン/Kavu Titan - インベイジョンKavu Titan / カヴーのタイタン (1)(緑)
クリーチャー - カヴー(Kavu)
キッカー(2)(緑)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(2)(緑)を支払ってもよい。)
カヴーのタイタンがキッカーされていた場合、それはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出るとともに、トランプルを持つ。
2/2
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Kavu+Titan/
20周年記念週間に際して、私たちはR&Dのメンバーにマジックの歴史上もっとも重要なカードはなんであったかを聞いてみたところ、Ken Nagleは《カヴーのタイタン/Kavu Titan》を選び、その理由を「緑のクリーチャーを強化しようという聖戦はこいつから始まったから」と説明した。
その戦いはオデッセイで最高潮を迎えた。《野生の雑種犬/Wild Mongrel》、《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》、《獣群の呼び声/Call of the Herd》、《尊大なワーム/Arrogant Wurm》、そして《ワームの咆哮/Roar of the Wurm》といったクリーチャー群は、緑が最強のクリーチャーを有するということが可能であることを証明している。
(余談)
連休中のため過去記事の再掲載。2013年08月08日の記事と同じ。
元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/0114
コメント