タイタンの力/Titan’s Strength - テーロスTitan’s Strength / タイタンの力 (赤)
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+1の修整を受ける。占術1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたはそのカードをあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。)
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Titan%27s+Strength/
テーロスのカードごとの逸話を披露する記事の第2回目(註1)でMark Rosewaterはこう書いている。
「このカードに関して私が持っている記録は、「このイラストはシシュポス(註2)を描いたものだ」ということだけである。シシュポスは悪い王で、死の国のうちで悪人がさまざまな罰を受ける場所であるタルタロス(註3)で罰せられていた。シシュポスの受けた罰は、巨大な丸石を丘の上に押し上げ、頂上まで押し上げると転がり落ちるのでまた押し上げる、というものである」
(註1) テーロスのカードごとの逸話を披露する記事の第2回目
本文では以下のURLへリンクが張られている。記事にあるようにテーロスのカードの裏話を1枚ずつ紹介しているコラム。
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/mm/268
上記の記事の公式日本語訳。上記の翻訳もここからの引用。
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/023738/
(註2) シシュポス
原文では以下のURLへリンクが張られている。Wikipediaの Sisyphus の項目。
http://en.wikipedia.org/wiki/Sisyphus
同項目の日本語版Wikipediaは以下。なおWikipediaの項目名は「シーシュポス」。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9D%E3%82%B9
(註3) タルタロス
原文では以下のURLへリンクが張られている。Wikipediaの Tartarus の項目。
http://en.wikipedia.org/wiki/Tartarus
同項目の日本語版Wikipediaは以下。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B9
元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/0114
コメント