炎の波/Flame Wave - ストロングホールド アンコモンFlame Wave / 炎の波 (3)(赤)(赤)(赤)(赤)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。炎の波は、そのプレイヤーとそのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Flame+Wave/
この《炎の波/Flame Wave》のイラストにはすごい秘密が隠されているんだけど、それを確認するためにはすっごい目をこらさないといけないんだ。それでも確認したい、という君はこの記事(註1)を参照してくれ!
(註1) この記事
原文では以下のURLへリンクが張られている。記事にあるとおり《炎の波/Flame Wave》のイラストを拡大してくれている。
http://archive.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/arcana/115
(余談)
上記のイラスト紹介記事を翻訳したのが以下。
【翻訳】 波に乗れ!/Surf’s Up【DailyMTG】
2002年06月12日
元記事:http://archive.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/arcana/115
ストロングホールドのアンコモンである《炎の波/Flame Wave》のイラストに関するイラストレーターへの指示書は以下の通りだ。
「文字通りの炎の波がヴォルラスの山々の外壁をなだれ落ちていく。山肌を登っていたヴェクの兵士たちは押し迫る炎の波に焼き尽くされている。逃げ場はない」
ここでイラストとその拡大図が紹介されている。
http://archive.wizards.com/global/images/mtgcom_arcana_115_pic1_en.jpg
しかしイラストレーターのドナート・ギアンコラは1人の兵士に幸運にも逃げ延びるチャンスを与えることにした。
どうやって? ……サーフボードだ。
というわけで、猛り狂う炎の中で孤独なサーファーがたった1人、そのサーフィンの技を見せつけているぜ! いっけえええええええええええええ!
元記事:
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/0609
コメント