オークの軍旗/Orcish Oriflamme - カードセット:"リバイズド"
Orcish Oriflamme / オークの軍旗 (3)(赤)
エンチャント
あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
引用元:http://whisper.wisdom-guild.net/card/Orcish+Oriflamme/

ちょっとしたトリビア:
 英語カード名の「Oriflamme」という単語は実在する言葉だ。これはそのまま「旗」を意味する言葉であると同時に比喩的に「突撃」を表す言葉でもある。こんな難しい単語を使うところをみると、明らかにオークの文化とは(旗印にゴブリンの生首をかざしているにも関わらず)我々が想像するよりずっと奥深いもののようだ。

(余談)
 エターナルマスターズ版では新しいイラストとそれまで無かったフレイバーテキストが存在する。イラストは「ゴブリンの生首が掲げられた軍旗」で、フレイバーテキストは以下の通り。
原文:
 The orcs’ banner sends a clear message: "Stand against us and meet the same fate as the goblins."

日本語訳:
 オークの旗の意味は明白だ。「我々に立ち向かったら、ゴブリンと同じ目に遭うぞ」と言っているのだ。

元記事:
http://magic.wizards.com/en/content/cards-day-archive

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索